2007-01-01から1年間の記事一覧

ドカベン2

「山田は何を打つづら!?」

ドカベン

山田太郎。

「おなかのなかに・・・」

新宿から電車で郊外へ。座席はすべて埋まっていたけれど、特に混んではいなかった。読むべき資料がバックに入ってはいたが疲労感から手が出ない。少し眠い。 中刷り広告をみて時間をつぶしていると、突然、一人の男性が急に立ち上がった。そして、目の前の若…

サクラ

桜が最も魅力的なのはこの時期ではないか。そう思えたのは雨のあがったばかりの午前5時だった。 足もとに散らばるはなびら。視野はブルーがかっているはずなのに、花としての主張をやめようとしない。 視線をすこし上げると、ソメイヨシノには黄緑の葉が繁茂…

国民投票法(続き)

明日にも成立しそうなので、来週書くといっていたもの雑になってしまったが提示。JCの終了課題で住民投票を取材したときの経験を絡めてみる。4月8日の日記で以下の点で国民投票法について疑問をあげた。 1.情報の質・量の公平性は成り立つのか。2.情報の公…

TV

昨日、お昼に何気なくTVをつけていると福沢朗のTV番組で「赤ちゃんポスト」と「高知県東洋町」が取り上げられていた。コメンテーターは大谷昭宏と麻木久仁子。紋切り型の大谷とは違い麻木久仁子のコメントには脱帽。すげーこのひと。大谷が、赤ちゃんポスト…

メモ

いろいろな経験から国民投票法について考えてみる(実はどこかで使うはずだったメモから転用)。 1.情報の質・量の公平性は成り立つのか。 2.情報の公開性は。(web-siteにありますとかはちょっと勘弁して欲しいかも。それと嫌なものは隠したがるのが常だ) …

仏AFP、配信写真を日本のブロガーに無料開放(asahi/goo)

今まではソフトバンクがからんだブログでしか利用できなかったサービスだったけれど、さらに11社開放。はてなではつかえんのかな?戦争とか紛争地写真を引っ張ってこれることが大きいと思います。っつーかAFPすげーと関心。通信社ってかっこいいイメージを持…

あるある検証番組

視聴者の意見を聞いているとそんなに信頼していたのかと関心。「バラエティ番組じゃん」といいたくなった。 製作者は自らの首を絞める行為をしていたわけですが、気づくのが遅い。というか集団のなかでは信頼性や良心なんて置き去りにされるのかもというのが…

ニュース番組

夕方のニュース番組を5時くらいからダラダラ見ていると北朝鮮報道とグルメ特集、激安スーパー、万引きGメン特集がかわるがわる流れていることに嫌でも気づく。別にこれらがニュースとして価値がないと言うわけではないけれど、さすがに違うバリエイションを…

エイプリルフール

駅前で宗教?団体がビラ配りしていた。といっても配っていたのは5歳くらいの男の子ひとりだけで、大人は今の世相があーだこーだ言ってアピールしているだけ。こども独特なアンバランスな歩き方で近くによってきたその子は「お願いします」と元気よくビラを…

権力

振りかざせるものがないことが幸せだったりする。会社の一員として、強者としての振る舞う知り合いの話を聞く機会があって「それって、会社のおかげでしょ」って言いたくなった。そんな話をしなくてもいいのにと思っても話し始める。二打数二安打の打率十割…

病気腎移植、4学会が全面否定の声明(YOMIURI ONLINE)

自分を含め多くの人は病気の臓器移植なんて考えてなかったからすごく注目されたこの件もそろそろ収束か。ドナーへの配慮が欠けていたようだけれど、病気の臓器移植というあらたな局面を切り開いたことは間違いないと思う。万波医師を応援する団体も出てきた…

奨学寄附金の指針作り、首相が指示 タミフル問題で(asahi.com)

国が指針を決めなくてはいけないことが問題ではないでしょうか。寄付はあって良いと思います。ただ、しっかりと公表すればよいのじゃないでしょうか。論文などではグラントとか書くのが慣例でしょ。

春ですね

近所を歩いていると桜の香りが風にのってくる。胸いっぱいに吸い込むことはないけれど、嗅覚で感じる春もいいものですよね。満開までもう少しと思っていたけれど、寄ってみると万課でした。こんなときに花粉症の影響が少ない自分を幸運に思う。 嗅覚といえば…

大腸菌の「頑強性」を実証−慶大先端生命研が世界で初めて(山形新聞/yahoo)

遺伝子が欠失した細胞でも死滅せずに生存し、代謝物質やタンパク質などの量にも変化がないことが判明。細胞がバイパス経路を作ったり、別の遺伝子を使って糖をエネルギーに変換する機能を持っていることが分かった。また、正常な遺伝子の大腸菌でも栄養状態…

ソメイヨシノの「両親」判明=オオシマザクラとコマツオトメ−遺伝子解析で(時事通信/yahoo)

靖国の桜ってソメイヨシノを指すのか他の桜をさすの?葉が付く前に散るのはソメイヨシノのイメージだけど他にもあるのだろうか。と考えていると佐藤俊樹著、桜が創った「日本」―ソメイヨシノ-起源への旅を見つける。こんど借りてみよう。 この時期の雑誌には…

読書

暴走族のエスノグラフィーを読んだ。JC読書会で話題になっていた本。いつもタイミングが悪く貸し出し中だったが運良く借りられた。 初版が84年で借りたのは94年に増刷された4刷。自分が年頃のときには暴走族は消えかけだったけれど、それっぽくしている人が…

ビタミンのサプリ、「延命効果なし」の報告が波紋呼ぶ(CNN.co.jp)

引用された論文はたぶんこれ(JAMA. 2007;297:842-857. ) Mortality in Randomized Trials of Antioxidant Supplements for Primary and Secondary Prevention. 結論は Treatment with beta carotene, vitamin A, and vitamin E may increase mortality. Th…

そうなんだ。すべての道は癌に通じる!?

・DNA修復助ける酵素の働き、京大グループが解明(YOMIURI ON LINE 2007年3月10日) ・細胞死の仕組み解明、がん治療応用も…東京医科歯科大(YOMIURI ON LINE 2007年3月9日) ・がん抑制の「善玉」遺伝子、心不全では「悪玉」演じる(YOMIURI ON LINE 2007…

かなりぬれた。おかげで買った論座がびしょぬれになった。うまくめくれない。赤木さんに対してのコメントを軽く読んだだけなのに、くっついてめくれない。印象は ①戦争という言葉に対しての反応でほとんど終わっている ②バイトじゃなく正社員としてとにかく…

「キリスト一家の棺」公開 専門家は疑問視(CNN.co.jp)

ジュエームズキャメロンが製作した番組でエルサレム郊外にあった墓がキリスト、マグダラのマリアとその子供のものだった可能性を探った番組を作ったらしい。内容は番組を見れないし、英語が理解できないことが確実だけど、この記事に一言。 この仮説がほんと…

ラジオ

仕事中にラジオを聴きながら現場に向かう。TBSラジオのアクセスを聞いているとゲストに今井一氏が出演していた。ルポでお世話になった『住民投票』の著者で国民投票法について話していた。 そのなかで今井氏が批判していたのは国民投票法案に反対する政党…

カメラ 続き

そんなこんなで!?顕微鏡やカメラの性能を支えるレンズの違いは見る人によっては顕著に感じられる。それは熱狂的なファンを生み出すことにもつながっている。自分にとって憧れのレンズを装着したT3は憧れの的だった。 結局、手にすることは無かったけれど…

カメラ

先日、狛江に行ったことがきっかけでカメラのことを書いたが、その延長で「欲しかったカメラ」が頭から離れない。マキナ以外にもコンタックスT3が欲しかった。数年前に京セラがカメラから撤退して、販売が終了したカメラ。一眼レフカメラやレンジファインダ…

狛江

昨日は所要で狛江に初めて降り立った。「狛江」で思い出すのは天才写真家、アラーキーこと荒木経惟。代表作は『さっちん』、『人妻エロス』、『センチメンタルな旅・冬の旅』など多数。最近はプリントに色を塗りつけたりしている。 荒木が新宿で写真を撮って…

米大使館が野良猫への注意促す、鳥インフル感染対策で(CNN)

ということです。少し注意すればいいのでしょう。よりよく「適切に怖がる」ことはどうしたら可能なのでしょうか。野良猫が狩られる日も来るのだろうか。

フォント

「かたい文章を何とかしたい」と思いながら書いていたJCの修了課題は書き上げたものの!?自分の願いもむなしく読みづらい文体になった。読みづらい文体はJCが始まった当初から続いていて嫌になったけれど、この一年で変わるわけでもなく、なすすべもなく。…

比が腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す(Yahoo/読売)

売春議論と同列に並べていいのかもう少し考えたいけれど、アングラ化することを防ぐにはこれしかないのかなぁ。昨年、万波医師の疾患のある腎臓移植が話題になった。その時は自分もいかがなものかと考えていたけれど、考えを深める作業を怠っていたのが実情…